2006-12-18 Mon [ SPADA ]
シートカウル
今日の午前中は入社前健康診断を受けに大手町へ行ってきました。
仕事中に行っちゃえば良かったんだけど、いったらそこそこ時間が掛かりそうだったので時間が取れずにギリギリまで引っ張っちゃったら、予約が取れるたのが今日になっちゃったんです。
せっかくの休みなのにもったいないですねぇ〜
それでも、午前中に予約が取れただけマシだったかな?
とりあえず、午後からは作業の続きができました。
続きを読む▽
仕事中に行っちゃえば良かったんだけど、いったらそこそこ時間が掛かりそうだったので時間が取れずにギリギリまで引っ張っちゃったら、予約が取れるたのが今日になっちゃったんです。
せっかくの休みなのにもったいないですねぇ〜
それでも、午前中に予約が取れただけマシだったかな?
とりあえず、午後からは作業の続きができました。
続きを読む▽
2006-12-17 Sun [ SPADA ]
ボルトの穴あけ
サーキットを走る為にやらなきゃいけない事のなかにボルトの緩み止めの為のワイヤリングがあります。
しかし、そのための穴は普通は空いていません。
なので、フロントフォークを取り付ける前にフォーク廻りのボルトに穴あけしてしまうべくボール盤を引っ張り出し、穴あけ作業。

続きを読む▽
しかし、そのための穴は普通は空いていません。
なので、フロントフォークを取り付ける前にフォーク廻りのボルトに穴あけしてしまうべくボール盤を引っ張り出し、穴あけ作業。

続きを読む▽
2006-12-16 Sat [ SPADA ]
インナーチューブ交換
今日から冬休み♪
こんなに休めるのは今年だけだから、有効に活用しないとね。
ってことで、カヅの散歩を済ませてから早速作業開始。
今日のメインはインナーチューブ交換。
で、まずは、フロントを浮かせなきゃいけないんだけど、持ってるフロントスタンドはSRX用に買った奴で、R1-Zの時は問題なく使えていたんだけど、スパーダのフロントを持ち上げるには、ちょっと長さが足りない...
そこで、オイルパンにブロックを噛ませて持ち上げる事に。
しかし、ここで問題発生。
フロントを持ち上げた状態でブロックをオイルパンの下に入れるのは一人じゃ無理...
嫁に手伝ってもらってなんとか持ち上げる事に成功。
続きを読む▽
こんなに休めるのは今年だけだから、有効に活用しないとね。
ってことで、カヅの散歩を済ませてから早速作業開始。
今日のメインはインナーチューブ交換。
で、まずは、フロントを浮かせなきゃいけないんだけど、持ってるフロントスタンドはSRX用に買った奴で、R1-Zの時は問題なく使えていたんだけど、スパーダのフロントを持ち上げるには、ちょっと長さが足りない...
そこで、オイルパンにブロックを噛ませて持ち上げる事に。
しかし、ここで問題発生。
フロントを持ち上げた状態でブロックをオイルパンの下に入れるのは一人じゃ無理...
嫁に手伝ってもらってなんとか持ち上げる事に成功。
続きを読む▽
2006-12-15 Fri [ 日常 ]
年末モード
もうすでに会社は年末モード。
特に年末はコードフリーズになるので、IT関係の部署はやる事があまり無いので、みんな一斉に休みを取ります。そのせいで、さらにやる事が無くなって...と理想的な状態になるんですね。
今日は、赤坂の病院へ行くという嫁と一緒に出勤。
普段、電車に乗らない嫁は面白がってました。
続きを読む▽
特に年末はコードフリーズになるので、IT関係の部署はやる事があまり無いので、みんな一斉に休みを取ります。そのせいで、さらにやる事が無くなって...と理想的な状態になるんですね。
今日は、赤坂の病院へ行くという嫁と一緒に出勤。
普段、電車に乗らない嫁は面白がってました。
続きを読む▽
2006-12-14 Thu [ カヅとあんづ ]
2006-12-13 Wed [ SPADA ]
早起き!
夜中に目が覚めちゃって、そのままうだうだしてたんですが、そのうち、外も明るくなってきてしまったので、諦めて起床。
こういうのは早起きとは言わないのかな?
せっかくだから、少し作業もしたいので、まずはカヅの散歩から(^^;
続きを読む▽
こういうのは早起きとは言わないのかな?
せっかくだから、少し作業もしたいので、まずはカヅの散歩から(^^;
続きを読む▽
2006-12-12 Tue [ カヅとあんづ ]
ウズウズ
むっちゃ寒い。でも、カヅは朝から散歩に行きたくてウズウズ...
嫁が風邪ひいてて思うように散歩に連れて行ってあげられないので、出勤前に近所をぐるっと一周。
カヅも外に出たがっていたわりには、寒いのがイヤなのか、ノリはイマイチです。
ま、それでも、喜んではくれているみたいなんで、がんばりましょう。
嫁が風邪ひいてて思うように散歩に連れて行ってあげられないので、出勤前に近所をぐるっと一周。
カヅも外に出たがっていたわりには、寒いのがイヤなのか、ノリはイマイチです。
ま、それでも、喜んではくれているみたいなんで、がんばりましょう。