2006-08-23 Wed [ バイク ]
プラリペア
注文していた補修パーツが届いたので組み付け。
取り付けパッキンとコック内のパッキンの交換をした燃料コックをタンクに組み付け。
タンク内に錆びの粒が残っていたみたいで振るとシャラシャラ音がしたので、掃除機を持ち出して吸い取りました。
タンクキャップも取り付けて、タンクはひとまず修理完了。
続いて、シートの修理。
といっても表皮の張替えとかみたいな大掛かりな事ではなく、裏側についているクッションゴムの交換。このパーツっていつの間にかちぎれてしまっていて、そのまま放って置くと無くなっちゃうんですよね。
全部で6個あるうちのひとつが無くなっていたので取り付け、3つが千切れかけてていたの交換しました。
それと、プラリペアで割れていたシートカウルを修理。
右側のシートカウルは、前の方の固定用の爪が折れてしまってカパカパになっていたので、その部分の再生。左のシートカウルは、前の方にヒビが入っていて、折れそうになっていたのを修理しました。
慣れない内は、なかなか思うように補修できず、「もしかして無駄使いしちゃった?」と不安になりましたが、5分もすると要領が分かってきて、「これなから直るかも?」とやる気が出てきました。さすがに専用の修理キットです。
格闘する事1時間余り、なんとか直りました。
平面出しがまだ済んでませんが、それが終われば、シートカウルの修理もひとまず終わりです。
あとは、燃料フィルターを追加すれば、ひとまず街乗りできるようになりそうです。
取り付けパッキンとコック内のパッキンの交換をした燃料コックをタンクに組み付け。
タンク内に錆びの粒が残っていたみたいで振るとシャラシャラ音がしたので、掃除機を持ち出して吸い取りました。
タンクキャップも取り付けて、タンクはひとまず修理完了。
続いて、シートの修理。
といっても表皮の張替えとかみたいな大掛かりな事ではなく、裏側についているクッションゴムの交換。このパーツっていつの間にかちぎれてしまっていて、そのまま放って置くと無くなっちゃうんですよね。
全部で6個あるうちのひとつが無くなっていたので取り付け、3つが千切れかけてていたの交換しました。
それと、プラリペアで割れていたシートカウルを修理。
右側のシートカウルは、前の方の固定用の爪が折れてしまってカパカパになっていたので、その部分の再生。左のシートカウルは、前の方にヒビが入っていて、折れそうになっていたのを修理しました。
慣れない内は、なかなか思うように補修できず、「もしかして無駄使いしちゃった?」と不安になりましたが、5分もすると要領が分かってきて、「これなから直るかも?」とやる気が出てきました。さすがに専用の修理キットです。
格闘する事1時間余り、なんとか直りました。
平面出しがまだ済んでませんが、それが終われば、シートカウルの修理もひとまず終わりです。
あとは、燃料フィルターを追加すれば、ひとまず街乗りできるようになりそうです。
2006-08-21 Mon [ バイク ]
社会復帰1日目
今日から仕事。
なにが大変かというと休みの間に溜まっていたメールを読むことと、忘れかけている各種IDとパスワードを思い出すこと。
とりあえず、今日のところは無事に終わりました。
帰ってきてから、盆休みで注文できなかったR1-Zの補修パーツの発注と燃料コックの修理。
補修パーツは、駄目になってしまったパッキンと錆びが酷い外装用のネジだけなので、全部で1000円ちょっととたいした負担じゃないので助かりました。
ま、欲を言えば、フロントフォークやリヤショックなども丸ごと交換したいところだけど、まずは走れるようにする事が先決なので、今回は保留。
続きを読む▽
なにが大変かというと休みの間に溜まっていたメールを読むことと、忘れかけている各種IDとパスワードを思い出すこと。
とりあえず、今日のところは無事に終わりました。
帰ってきてから、盆休みで注文できなかったR1-Zの補修パーツの発注と燃料コックの修理。
補修パーツは、駄目になってしまったパッキンと錆びが酷い外装用のネジだけなので、全部で1000円ちょっととたいした負担じゃないので助かりました。
ま、欲を言えば、フロントフォークやリヤショックなども丸ごと交換したいところだけど、まずは走れるようにする事が先決なので、今回は保留。
続きを読む▽
2006-08-10 Thu [ バイク ]
錆取りの続き
昨日の続き。
一晩寝かせたタンクから錆取り剤を抜く。
錆取り剤は、そのまま捨てちゃっても良かったんだけど、説明書には「繰り返し2,3回は使用できます。」と書いてあったので、ポリタンクを買ってきてそこに移しておきました。
色々あって、作業したのが遅くなっちゃったので、暗くて効果の程は、イマイチ確認できなかったけど、給油口の周りは一応綺麗になってました。
あとは、取り置いておいた濃い目の錆取り剤でリンスして置いたので乾燥すれば作業は完了です。
明日には乾いてくれるかな?
一晩寝かせたタンクから錆取り剤を抜く。
錆取り剤は、そのまま捨てちゃっても良かったんだけど、説明書には「繰り返し2,3回は使用できます。」と書いてあったので、ポリタンクを買ってきてそこに移しておきました。
色々あって、作業したのが遅くなっちゃったので、暗くて効果の程は、イマイチ確認できなかったけど、給油口の周りは一応綺麗になってました。
あとは、取り置いておいた濃い目の錆取り剤でリンスして置いたので乾燥すれば作業は完了です。
明日には乾いてくれるかな?
2006-08-09 Wed [ バイク ]
タンクの錆取り
いつのまにかかなり酷い状態になっていたR1-Zのガソリンタンク。
さび取り剤を買ってきて本格的に掃除してみた。
まずは、水洗い。
中性洗剤を混ぜた水をタンクに4リットルくらい入れて、ガシガシとシェイク。
すぐに中がじゃりじゃり言ってるのが分かるようになる。
これを3回繰り返した後に、水でよ〜く洗って、さび取り剤を使って処理。
60〜80度のお湯が効果的というので、やかんでお湯を沸かして継ぎ足す事2回。
またまたよ〜くシェイクしてから、口まで水を足して放置プレイ中。
明日には、綺麗になってくれてるかな?
続きを読む▽
さび取り剤を買ってきて本格的に掃除してみた。
まずは、水洗い。
中性洗剤を混ぜた水をタンクに4リットルくらい入れて、ガシガシとシェイク。
すぐに中がじゃりじゃり言ってるのが分かるようになる。
これを3回繰り返した後に、水でよ〜く洗って、さび取り剤を使って処理。
60〜80度のお湯が効果的というので、やかんでお湯を沸かして継ぎ足す事2回。
またまたよ〜くシェイクしてから、口まで水を足して放置プレイ中。
明日には、綺麗になってくれてるかな?
続きを読む▽
2006-08-06 Sun [ バイク ]
3位おめでとう
さて、今日はRZカップの予選&決勝です。
と言っても、池さんは当然ですが、他のみんなも慣れた人たちばかりなので、手伝う事なんか何にもありません。
完全に観客モードです。
プライバシー保護のため画像処理してあります(嘘)
始めは、決勝は予選タイムで他を圧倒してた(?)すすむ君のぶっち切りかと思われたけど、始まってみると、各所で集団ができていていろんな所でバトルが展開されてます。
周回が進むにつれて、トップ争いの2台と4位争いの3台の集団ができてその間で激しくバトルが展開されました。
観ててかなり面白いレースでした。
で、我が師匠の池さんは、中盤で4位争いから抜け出し、そのまま逃げ切った形で総合4位、クラス3位と大健闘してくれました。
おめでとう!!
続きを読む▽
と言っても、池さんは当然ですが、他のみんなも慣れた人たちばかりなので、手伝う事なんか何にもありません。
完全に観客モードです。
プライバシー保護のため画像処理してあります(嘘)
始めは、決勝は予選タイムで他を圧倒してた(?)すすむ君のぶっち切りかと思われたけど、始まってみると、各所で集団ができていていろんな所でバトルが展開されてます。
周回が進むにつれて、トップ争いの2台と4位争いの3台の集団ができてその間で激しくバトルが展開されました。
観ててかなり面白いレースでした。
で、我が師匠の池さんは、中盤で4位争いから抜け出し、そのまま逃げ切った形で総合4位、クラス3位と大健闘してくれました。
おめでとう!!
続きを読む▽
2006-08-05 Sat [ バイク ]
SUGOに到着
4時ごろ無事にSUGOに到着。
途中、高速を走るのに飽きちゃって下道を使ってみたけど、思ったより車が多く、しかも明らかに帰省の車らしくフラフラしてるはスピードは一定していないしで、ちょっと危なっかしい。
こっちも徹夜状態で疲れているので、集中力が続かないっぽいので、また高速に乗って...とやってたので、結構時間掛かっちゃいました。
とりあえず、師匠の池さんの練習走行のお手伝い。
と言ってもいつものごとく、スタンドの掛け外しをするくらいで特にやることは無いんですけどね。
が、池さんが練習を途中で切り上げてピットへ。
なにやら異音がしたらしい。
急遽、シリンダーを外して中をチェックすると軽い抱きつきを起こしていたそうです。
続きを読む▽
途中、高速を走るのに飽きちゃって下道を使ってみたけど、思ったより車が多く、しかも明らかに帰省の車らしくフラフラしてるはスピードは一定していないしで、ちょっと危なっかしい。
こっちも徹夜状態で疲れているので、集中力が続かないっぽいので、また高速に乗って...とやってたので、結構時間掛かっちゃいました。
とりあえず、師匠の池さんの練習走行のお手伝い。
と言ってもいつものごとく、スタンドの掛け外しをするくらいで特にやることは無いんですけどね。
が、池さんが練習を途中で切り上げてピットへ。
なにやら異音がしたらしい。
急遽、シリンダーを外して中をチェックすると軽い抱きつきを起こしていたそうです。
続きを読む▽
2006-07-23 Sun [ バイク ]
インシュレーター交換
この前頼んでおいたインシュレーターが届いていたので交換。
シートとガソリンタンクを下ろしエアクリーナーを外してキャブを外しエアチャンバーを外し、オイルラインを切り離してやっとインシュレーターまで辿り着く。
うちのR1-Zは98年11月生産なので、かれこれ8年。
他のゴムパーツはそれほど痛んでないけど、これだけはかなりくたびれた感じになっているのは、なぜなんでしょ?
しかし、見た目のボロさとは裏腹に、ヒビは裏側には貫通していないので、このまま使っても問題なかったかもしれないことも判明。
ま、使っているうちに振動とかで亀裂が広がる可能性もあるし、絶版車ですから部品があるうちに交換しておかないとね。
続きを読む▽
シートとガソリンタンクを下ろしエアクリーナーを外してキャブを外しエアチャンバーを外し、オイルラインを切り離してやっとインシュレーターまで辿り着く。
うちのR1-Zは98年11月生産なので、かれこれ8年。
他のゴムパーツはそれほど痛んでないけど、これだけはかなりくたびれた感じになっているのは、なぜなんでしょ?
しかし、見た目のボロさとは裏腹に、ヒビは裏側には貫通していないので、このまま使っても問題なかったかもしれないことも判明。
ま、使っているうちに振動とかで亀裂が広がる可能性もあるし、絶版車ですから部品があるうちに交換しておかないとね。
続きを読む▽