2006-08-10 Thu [ バイク ]
錆取りの続き
昨日の続き。
一晩寝かせたタンクから錆取り剤を抜く。
錆取り剤は、そのまま捨てちゃっても良かったんだけど、説明書には「繰り返し2,3回は使用できます。」と書いてあったので、ポリタンクを買ってきてそこに移しておきました。
色々あって、作業したのが遅くなっちゃったので、暗くて効果の程は、イマイチ確認できなかったけど、給油口の周りは一応綺麗になってました。
あとは、取り置いておいた濃い目の錆取り剤でリンスして置いたので乾燥すれば作業は完了です。
明日には乾いてくれるかな?
一晩寝かせたタンクから錆取り剤を抜く。
錆取り剤は、そのまま捨てちゃっても良かったんだけど、説明書には「繰り返し2,3回は使用できます。」と書いてあったので、ポリタンクを買ってきてそこに移しておきました。
色々あって、作業したのが遅くなっちゃったので、暗くて効果の程は、イマイチ確認できなかったけど、給油口の周りは一応綺麗になってました。
あとは、取り置いておいた濃い目の錆取り剤でリンスして置いたので乾燥すれば作業は完了です。
明日には乾いてくれるかな?
2006-08-09 Wed [ バイク ]
タンクの錆取り
いつのまにかかなり酷い状態になっていたR1-Zのガソリンタンク。
さび取り剤を買ってきて本格的に掃除してみた。
まずは、水洗い。
中性洗剤を混ぜた水をタンクに4リットルくらい入れて、ガシガシとシェイク。
すぐに中がじゃりじゃり言ってるのが分かるようになる。
これを3回繰り返した後に、水でよ〜く洗って、さび取り剤を使って処理。
60〜80度のお湯が効果的というので、やかんでお湯を沸かして継ぎ足す事2回。
またまたよ〜くシェイクしてから、口まで水を足して放置プレイ中。
明日には、綺麗になってくれてるかな?
続きを読む▽
さび取り剤を買ってきて本格的に掃除してみた。
まずは、水洗い。
中性洗剤を混ぜた水をタンクに4リットルくらい入れて、ガシガシとシェイク。
すぐに中がじゃりじゃり言ってるのが分かるようになる。
これを3回繰り返した後に、水でよ〜く洗って、さび取り剤を使って処理。
60〜80度のお湯が効果的というので、やかんでお湯を沸かして継ぎ足す事2回。
またまたよ〜くシェイクしてから、口まで水を足して放置プレイ中。
明日には、綺麗になってくれてるかな?
続きを読む▽
2006-08-08 Tue [ お出掛け ]
ぐでぐで
今日は一日ぐでぐでして過ごす。
腰が痛くて動きたくないのよね。
夜テレビを観ていて、表参道のスイーツのお店を紹介していたので、夕飯を食べ終わった後に出かけてみる。
普段、早番じゃ次の日の朝を考えると夜出かけたくないし、遅番だと家に着いて落ち着いたころには、お店閉まっちゃってるんで、これも夏休みならではですね。
続きを読む▽
腰が痛くて動きたくないのよね。
夜テレビを観ていて、表参道のスイーツのお店を紹介していたので、夕飯を食べ終わった後に出かけてみる。
普段、早番じゃ次の日の朝を考えると夜出かけたくないし、遅番だと家に着いて落ち着いたころには、お店閉まっちゃってるんで、これも夏休みならではですね。
続きを読む▽
2006-08-07 Mon [ 日常 ]
ニュースになってないのね
昨晩、途中で寝ちゃって最後まで観れなかったF1の決勝をビデオで観る。
なんと、ホンダのバトンが優勝してるじゃないですか!!
上が自滅してくれてラッキーだったとも言えなくも無いけど、勝ちは勝ちです。
素直に喜んでます。
だけど、全然、ニュースになってないのね(^^;
かなり凄い事だと思うんだけどなぁ〜
続きを読む▽
なんと、ホンダのバトンが優勝してるじゃないですか!!
上が自滅してくれてラッキーだったとも言えなくも無いけど、勝ちは勝ちです。
素直に喜んでます。
だけど、全然、ニュースになってないのね(^^;
かなり凄い事だと思うんだけどなぁ〜
続きを読む▽
2006-08-06 Sun [ バイク ]
3位おめでとう
さて、今日はRZカップの予選&決勝です。
と言っても、池さんは当然ですが、他のみんなも慣れた人たちばかりなので、手伝う事なんか何にもありません。
完全に観客モードです。
プライバシー保護のため画像処理してあります(嘘)
始めは、決勝は予選タイムで他を圧倒してた(?)すすむ君のぶっち切りかと思われたけど、始まってみると、各所で集団ができていていろんな所でバトルが展開されてます。
周回が進むにつれて、トップ争いの2台と4位争いの3台の集団ができてその間で激しくバトルが展開されました。
観ててかなり面白いレースでした。
で、我が師匠の池さんは、中盤で4位争いから抜け出し、そのまま逃げ切った形で総合4位、クラス3位と大健闘してくれました。
おめでとう!!
続きを読む▽
と言っても、池さんは当然ですが、他のみんなも慣れた人たちばかりなので、手伝う事なんか何にもありません。
完全に観客モードです。

始めは、決勝は予選タイムで他を圧倒してた(?)すすむ君のぶっち切りかと思われたけど、始まってみると、各所で集団ができていていろんな所でバトルが展開されてます。
周回が進むにつれて、トップ争いの2台と4位争いの3台の集団ができてその間で激しくバトルが展開されました。
観ててかなり面白いレースでした。
で、我が師匠の池さんは、中盤で4位争いから抜け出し、そのまま逃げ切った形で総合4位、クラス3位と大健闘してくれました。
おめでとう!!
続きを読む▽
2006-08-05 Sat [ バイク ]
SUGOに到着
4時ごろ無事にSUGOに到着。
途中、高速を走るのに飽きちゃって下道を使ってみたけど、思ったより車が多く、しかも明らかに帰省の車らしくフラフラしてるはスピードは一定していないしで、ちょっと危なっかしい。
こっちも徹夜状態で疲れているので、集中力が続かないっぽいので、また高速に乗って...とやってたので、結構時間掛かっちゃいました。
とりあえず、師匠の池さんの練習走行のお手伝い。
と言ってもいつものごとく、スタンドの掛け外しをするくらいで特にやることは無いんですけどね。
が、池さんが練習を途中で切り上げてピットへ。
なにやら異音がしたらしい。
急遽、シリンダーを外して中をチェックすると軽い抱きつきを起こしていたそうです。
続きを読む▽
途中、高速を走るのに飽きちゃって下道を使ってみたけど、思ったより車が多く、しかも明らかに帰省の車らしくフラフラしてるはスピードは一定していないしで、ちょっと危なっかしい。
こっちも徹夜状態で疲れているので、集中力が続かないっぽいので、また高速に乗って...とやってたので、結構時間掛かっちゃいました。
とりあえず、師匠の池さんの練習走行のお手伝い。
と言ってもいつものごとく、スタンドの掛け外しをするくらいで特にやることは無いんですけどね。
が、池さんが練習を途中で切り上げてピットへ。
なにやら異音がしたらしい。
急遽、シリンダーを外して中をチェックすると軽い抱きつきを起こしていたそうです。
続きを読む▽
2006-08-04 Fri [ 日常 ]
出発
明日から夏休みです。
とりあえず、明日と明後日は仙台へ行く予定。
SUGOで行われるサウンドフェスティバルに知り合いが何人か参戦するので、それを見に行ってきます。
仕事が終わってから、バイクと荷物を積み込み、夕飯を食べて風呂に入ってから出発。
とりあえず、明日と明後日は仙台へ行く予定。
SUGOで行われるサウンドフェスティバルに知り合いが何人か参戦するので、それを見に行ってきます。
仕事が終わってから、バイクと荷物を積み込み、夕飯を食べて風呂に入ってから出発。